今回は時間が決められていたのもあって淡々と進んでいた生放送、まあ概ね期待通り
のものが見られたのではないかなと思います、相変わらず水着の着せ替えは出てきま
せんが。でもレオナルド・ダ・ビンチは際どかったですね、例の規制から潜水艦も
ほぼ出てこなくなってましたからね、5周年も間近ですしアプリ内よりアプリ外の
方が色々お金のかかるゲームになってますが当ブログはあくまでアプリ内で安く
プレイしていくという、そういうスタイルで進捗を書いておきます、はい
まず信濃復刻イベント乙でした。一応ノーコストでやれる最大45連やってみましたが
出たのは千歳と千代田だけ、いやあ流石に厳しい。んで稼いだポイントはこんな感じ
でした。正直後半はプリマス返済の為に12-4通ってたのでまあこんなもんですわ
第5期計画艦が導入されたのでライト復刻ならどうしても兼ね合いを考えてしまい
ますねぇ、上に書いてある通りプリマスから始めたのでドレイクを使い倒して何とか
最短で終わらせました。セイレーン作戦でも大活躍!超巡の存在を忘れればナンバー
ワンなのですが実はプリマスの方が攻撃力が上回るとのお話、ドレイクェ…とか思い
ながら、2隻目は何となく同じ軽巡・ハルビンを選んで現状こんな感じです。やっぱ
データ1は楽だけどもデータ2の経験値集めは時間掛かるなぁって思いますね
しかし研究に予定列が入って楽になったのですが費用研究中心なのが問題なのか
思ったよりユニットも設計図も集まらないという感じですはい。ただ燃料は何とか
無課金で工面できそうって感じです、メール預金も結構貯めてるしイベントも近い
のでたまには開放して5週間、最短なら8/13に達成率100%出戻りなので目指して
みようかなと思います、多分。正直一番の敵はコロナ感染なので気をつけますか
あとセイレーン作戦、そろそろ月末なのでプリマス返済の時は頑張ったのでそこ
そこ片付いてます、ただEN箱を明石から買いすぎてるきらいがあって来週困って
いるかもしれませんが計画艦の返済があるから悪くはない、時間さえあれば。
今回のサディアイベではランキング入りも目指したガチ周回をするつもりでいる
ので、セイレーン作戦ともども頑張っていきたいので虹対空とか虹艦砲は辞めて
以上。アイリス・ヴィシアの前衛にMVP取らせる調整が必要なブレストがしんどいなぁ
って感じですね、サディア新イベントも6隻出てくる訳ですしスムーズに終わらせたい
ってのがありますねぇ、あと前衛MVP取らせる為に主力の手を抜いたら旗艦大破して
負けたでござるの巻。考えたつもりでやってたらやらかすもんなんだよと思いつつ
5周年前のサディアイベントを楽しんで行きましょうか。新戦力が強い事も願って